日常的に膝関節に痛みや違和感を感じている方を対象とした、サプリメントのモニターです。
参加期間中は、1日6粒のサプリメントを毎日摂取していただきます。
約2年間の参加期間中に、計14回の検査通院があります。
参加条件
◯参加対象となる方
40~63歳の男性/女性 ※2027年10月のモニター終了時に65歳未満
BMIが30未満の方
膝関節に痛みの自覚があり、以下すべてに該当する方
・痛みが半年以上前からある
・痛みの頻度が少なくとも週1回以上ある
・痛みの度合いが10段階だと最低5以上ある
・歩行時に痛みを感じやすい
✕参加いただけない方
関節にかかわる疾患を治療中の方
※変形性関節症、リウマチの診断歴がある方は参加できません
膝の手術を行ったことのある方
高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの慢性疾患を治療中の方
過去3ヵ月以内に骨折やねん挫などの骨や関節に関わる疾患の既往歴がある方
膝のMRI撮像に支障がある方(金属製品埋込、アートメーク・タトゥー、閉所恐怖症など)
日常的に激しい運動を行っている方
※その他条件があります
試験について
◯参加スケジュール
・日曜、祝日、水曜、土曜の午後は実施なし
・集合時間 8:30集合 、14:00集合
・所要2時間半程度
【事前検査(2回)グループ】いずれかを選択
①1回目:3/1(土)~3/21(金) 2回目:4/21(月)~5/29(木)
②1回目:4/3(木)~4/21(月) 2回目:6/2(月)~6/26(木)
③1回目:4/22(火)~5/24(土) 2回目:6/30(月)~7/25(金)
④1回目:5/31(土)~6/5(木) 2回目:7/26(土)~7/31(木)
———–
★以降の日程については参考までにご確認ください。
詳細日時については、事前検査実施後にあらためて調整いただきます。
【摂取前検査(2回)】
・2025年7月~9月の間
北新横浜会場での検査と、巣鴨または川崎会場でのMRI検査にお越しいただきます。
【経過観察検査(10回)】
・12週目検査(2026年2~3月頃)
・24週目検査(2026年5~6月頃)
・36週目検査(2026年8月頃)
・48週目検査*(2026年10~11月頃)
・48週目MRI検査(巣鴨または川崎の会場で実施します)
・60週目検査(2027年1~2月頃)
・72週目検査(2027年4~5月頃)
・84週目検査(2027年7月頃)
・96週目検査*(2027年9~10月頃)
・96週目MRI検査(巣鴨または川崎の会場で実施します)
◯検査会場の最寄り駅
事前検査:北新横浜の会場
摂取前検査:北新横浜の会場と巣鴨/川崎の会場
経過観察検査:神田の会場と北新横浜の会場と巣鴨/川崎の会場
お申し込みをいただいた方に詳細をお知らせしております。